忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

-日常生活とかFF11とか-

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もまた、親知らず抜歯の季節がやってまいりました(つд`)(ていうか完全に自己責任。)
決行は7月26日(土)夕方です。
28日(月)の早朝出勤がちょっと気になるけど、まぁ日曜一日悶絶してればなんとかなるでしょう(´・ω・`)
あ、日曜夜はエインヘリヤルだから、それまでにはなんとか平静を取り戻そう…。

昨年の抜歯の際は、ヴィダインゼリーで数日間やりすごそうかと思ったら2日目ぐらいにはすでに食傷気味で、差し入れで頂いた雑炊がめちゃ美味しくて泣けてきた記憶があるので、今年はあらかじめ食事らしい食事を用意することにしました!
介護食として発売されている、やわらかく煮たおじややおかずを楽天にてまとめてゲット。賞味5日分ほど(/ω\)
おじやはキューピーから販売されているやさしい献立シリーズよりいくつか、おかずは白十字という会社が出している愛情厨房シリーズよりチョイス。
離乳食系もよさげだったんだけど量が足りなさそうだったから、高齢者向けに販売されているものを選んでみました。
肉じゃがとか豆腐と野菜のあんかけとかツナシチューとか、結構美味しそうなおかずあるんだよね~。少し楽しみだったり(= ̄ー ̄=)

ほんとは自分で食べれそうなもの作ればそれが一番だけど、その気力がないかもしれないしね…。食べないと体力落ちて免疫落ちちゃうし。
あと問題は出勤中のお昼なんだけど、前回はレンジでチンするリゾットシリーズだったんだけど今の職場はレンジが近くにないから、今回はカロリーメイトドリンクタイプを用意してみました(^o^)/
味はコーンスープ♪他にもコーヒー味とかココア味とかカフェオレ味とかあってどれも惹かれたけど、やっぱり昼食は塩気がないとね☆ってことで(笑)
でも絶対おなかすくんだろうな~。固形物じゃないしなぁ…。あぁ、どれだけ痩せられるだろう(*´∇`)

こんな感じで、抜歯対策はすでに万全。あとはただ痛まない&腫れないことを祈るのみ。
虫歯はほんとこわいね~。侮ると痛くなるわお金はかかるわでいいこと無し…せめて少しでも痩せられますように!?(-人-)

拍手[0回]

PR
久々に個人的超ヒットのアイス発見!

ガツンとみかんは前からあるの知ってて、それはそれで好きだったんだけど、このマンゴーバージョンをスリーエフで見つけて食べてみたら、これがめちゃめちゃ美味しい(*´д`*)

マンゴーの塊もたくさん入ってるし、甘さも控えめで美味しいしカロリーも100キロカロリーもないし値段も100円前後。
スーパーで安いマンゴーを買おうと思っても300円はするし、このアイスを食べてれば私は充分幸せになれるんじゃないかと…(笑)
まぁ栄養価は雲泥の差なんだろうけどね。

で、気に入ったから数日後また買いに行ったら、ミカンはあってもマンゴーがない(´_`。
商品名と価格が書いてあるラベルは冷凍ケースの端にちゃんと置いてあるのに、肝心な現物がない(つд`)
次の日もその次の日も足を運んだけど、やっぱりあるのはミカンばかり…。
実は密かに人気があるぽい!?

写真のは、一昨日の夜ミカンに紛れて1個だけあったのをやっと見つけて確保してきた時のものです。
当然もう食べちゃいました(´∇`)♪

ローソンにもセブンイレブンにもサークルKにもマルエツにもなかったし、通販でも見あたらなしい、この夏私はあとどれだけこのガツンとマンゴーを食べられるじゃろ(>_<)
(あ、ちなみに期間限定なのです(´・ω・`))

今日もまた後でコンビニ行ってみるぞー!
そして見かけたら5個はまとめ買いしてきてやるー(>_<)ノ



拍手[0回]

闇の王のスタチューがでるんですって〓

全長高25cm、彩色済みレジンモデルらしい。
値段は未定らしいけど高いだろうな~


それにしても、なんだかゴジラのフィギュアみたい(・ω・)



拍手[0回]

先日、ドコモのFメールで、とある資格について資料請求ができるってのが来てて、興味半分で資料請求してみたら変な電話がきた(´・ω・`)

いや、変な電話ってのは語弊があるのかもだけど、最初留守電聞いたら「お届け先のご住所等の確認で~」ていうから改めて夜電話を取ったら、そこから延々30分以上も「先生」と名乗る人が私の転職についてあれこれと…。
そもそもなんで資料請求の住所確認の電話で先生と名乗る人から電話もらわなきゃならんのだっていう疑問はあったけど、どうやら話を聞くに資料請求先は学校で、その方は進路指導の先生という位置づけの方のようで、そしは私はいつの間にか生徒?のような役回りになっていて、まるで子ども扱いされるかのようにあれやこれやと…。

内容もなんだかとてもうさんくさくて、こっちは適当に相槌うってるだけなのに「こうやってお話してるとてぃあさんの資格に対する意気込みが伝わってくるんだよね」とか、「今の仕事はあまりあってないのかな?誰も聞いてないし先生とてぃあさんとの秘密だから正直に言っていいよ^^」とか、どんなイメージプレイかと(´・ω・`)
まぁそんな話の中でも、私が資料請求した資格は実務経験が必須で今の私の状況からするとこっちの資格のほうがあってるかも、とかそれなりに進路指導(笑)っぽい事も説明してくれたんけど、それじゃその資料をお願いしますって事になったら
また今度は「通信制と通学制、資格がとれやすいのはどっちだと思うかな?」とか続いて、私が通学制って答えると「みなさんやっぱりそう答えるんだよね~、でもうんたらかんたら…」となんだかまだまだ続くようだったので、大変申し訳なかったんだけど途中で電話切りました(´・ω・`)

話の後半から「名前で呼んでもいいかな?」とか言い出すし、ここはこういう販促方法なんだろうけどちょっとやりすぎなんじゃないかな~全○振。
というかせめて相手の年齢にあったセールスをしないと…。10代相手にならまだしも、30すぎた♀にこのやりとりは本人結構キツイですorz

資料を請求しただけでここまで入り込まれちゃうとひく人のほうが多いだろうに…、通信教育の分野もそこまで必死にならないと競争厳しいのかしらねぇ。

拍手[0回]

以前、モラタメでSchickのカミソリについてレビューしたけど、今日Schickさんからこんなセットが届きましたヽ(≧▽≦)/
いやぁー、メイクアップハサミとか爪ヤスリとかほんと欲しかったから、もんのすごく嬉しい( ´艸`)♪


これね、メイクアップハサミは刃先がとても細くて眉の細かい調整しやすそうだし、爪切りもストッパー付き?らしい。
なかなか使い勝手よさそうだよね

Schickさんのご好意に甘えて、使い倒しちゃおうともらいます(*´д`*)

拍手[0回]

Prev5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  →Next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てぃあ
性別:
女性
職業:
開発やさん
趣味:
FF11、通販、美味しいもの食べる事
自己紹介:

Profile
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ついったー♪
FFXI タルタル!
更新情報お届け
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
メールフォーム
メッセージはこちらからどぞ♪
blogpet
楽天市場
バーコード