-日常生活とかFF11とか-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございますゝ(^O^)丿♪
年末年始色々書きたいことあったんだけど、どうも風邪をずるずる引きずってしまってうだうだ過ごしてしまいました(/ω\)
なので私の年末年始をざざざーっと簡単に振り返り!
12月31日 お昼過ぎに宮崎に到着。
お昼ごはんはモスバーガーブルーアイランド店(笑)のバーベキューフォカッチャ♪うまかったー(´∇`)

そしてお父さんやおじいちゃんのお墓参りを済ませ、夜はおうちでゆっくり年越しそばうどん( ̄ー ̄)
家族で紅白みてたらDJ.OZMAで目が点になっちゃたぽ!o(`ω´*)o
1月1日 遅めに起床
タラバガニやサザエをストーブの上で焼きつつ、お雑煮を食べる。
もちろん焼いたタラバガニやサザエも食べる(´∇`) ウマー♪
そして宮崎神宮へ初詣にお出かけ。
元旦のお昼過ぎだったけど、人もそこまで混んでなくて快適に初詣できたかも('∇')

夜はおばあちゃんの家に新年のご挨拶に行って、で、巻き寿司やお煮付けやお刺身を食べました。
やっぱり宮崎で食べるお刺身は東京のスーパーで買うのより数段美味しい気がするんだよね~。うまうま(´∇`)
あ、その前に神宮でりんごあめを久々買って食べたのでした!

小さい頃は大きいのを躊躇なく食べれたんだけど、さすがに今回は小さいリンゴにしておきました。太るといけないからね(-_-)
あめとリンゴのハーモニーが素晴らしすぎ(´∇`)
1月2日 この日は初買い物日!
私が遅めに起きちゃったものだから、お昼過ぎにイオンに到着。
とりあえずお昼ごはん~♪ということで、前から一度入ってみたかった沖縄料理のお店で昼食。

私が頼んだのは、ミミガーやラフテーや海ぶどうやゴーヤチャンプルーなど少しずつちょこちょこ入ったお膳。あおさのお味噌汁に玄米ご飯にぜんざい付き(´∇`)
お味噌汁にはいってた白いふわふわした豆腐のような味のする物体、あれは一体なんだったんだろうなぁ~。不思議な食感だったです。
もちろん全部美味しく頂きました(-人-)
ご飯食べたあとはみんなの服やら靴やらバッグやら一通りみて、歩きに歩き回って家路につく時にはとっぷり日が暮れてましたにゃ。
1月3日 この日は街中に新しくできた山形屋新館を探索。
でも期待してたほどお店とか入ってなかったな~。アフタヌーンティーができてるー≧∇≦ってくらい?
あ、高千穂牧場のお店が入っててソフトクリームが食べられるのはいいかも!
今回は妹が胃をやられてたこともあって食べなかったから、次回来たら忘れずに食べなくてはゝ(^O^)丿
この日の晩ご飯は質素にアジの開きとお味噌汁だったけど、アジの開きは日向灘でとれた新鮮なものだったからヒトアジ違ったね(´∇`)
そしておろし大根いりお味噌汁を初体験!ちょっとはまりそう!
1月4日 実質宮崎最終日
5日の朝イチ便で東京に戻る予定だったこともあって、夜はおばあちゃんやおじさんおばさん達と一緒に、青島にある「ひで丸」という海鮮料理やさんに食べに行きました。
うちの家族とおばあちゃんは、年末私が帰省する前にも一度食べに来たらしくって、にぎりを頼んだらとにかく美味しかったー!と私に語ってくれてて、
でも年明けの初漁が5日からということで少し心配だったんだけど(家族いわくやっぱりネタが前回より小さかったらしいんだけれど)、それでもじゅうぶんおいしゅうございました(´∇`)

何よりこの伊勢海老のお味噌汁!一杯1800円もするのをおじさんがみんなの分頼んでくれたのです!
小さい頃は割としょっちゅう食べて気がする伊勢海老なんだけど、ほんと最近は食べてなかったから、久々のその味の良さに感動・・・(´Д⊂ 味噌も身もまさに海老の王様って感じね。これはほんと贅沢だったや~。アリガタヤアリガタヤ(-人-)
そんな感じでこれだけ飲み食いして食っちゃ寝して、でもなんと今年は体重増えなかったよママン★というか帰省した時点ですでにちょっとやばかったってのはトップシークレットぽ(/ω\)
そして、お正月の締めとして、東京帰ってきてから8日に高幡不動尊に行ってきました。

これは高幡不動尊にある五重塔です。夕暮れ時だったからライトアップされていて綺麗だったよ~♪
大きな声ではいえないんだけど、実は今年は大厄…少し奮発して大護摩を焚いて、厄除けのお払いをしてもらいましたm(__)m
でも今年は射手座は12年に一度の大好運期なんだけどなぁ…、しかもおまけにお正月にテレビ番組でやってた星座・干支・血液型の総合占いでは576通り中なんと4位!という素晴らしい結果を見たばかり…、大厄ならそれらもすべて打ち消しかしら(つд・)
でも何事もなく無事に1年終われば、それでいいのよね(`・ω・´)
今年も気を引き締めて、一年無事に乗り切っていこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm( __ __ )m
年末年始色々書きたいことあったんだけど、どうも風邪をずるずる引きずってしまってうだうだ過ごしてしまいました(/ω\)
なので私の年末年始をざざざーっと簡単に振り返り!
12月31日 お昼過ぎに宮崎に到着。
お昼ごはんはモスバーガーブルーアイランド店(笑)のバーベキューフォカッチャ♪うまかったー(´∇`)
そしてお父さんやおじいちゃんのお墓参りを済ませ、夜はおうちでゆっくり年越しそばうどん( ̄ー ̄)
家族で紅白みてたらDJ.OZMAで目が点になっちゃたぽ!o(`ω´*)o
1月1日 遅めに起床
タラバガニやサザエをストーブの上で焼きつつ、お雑煮を食べる。
もちろん焼いたタラバガニやサザエも食べる(´∇`) ウマー♪
そして宮崎神宮へ初詣にお出かけ。
元旦のお昼過ぎだったけど、人もそこまで混んでなくて快適に初詣できたかも('∇')
夜はおばあちゃんの家に新年のご挨拶に行って、で、巻き寿司やお煮付けやお刺身を食べました。
やっぱり宮崎で食べるお刺身は東京のスーパーで買うのより数段美味しい気がするんだよね~。うまうま(´∇`)
あ、その前に神宮でりんごあめを久々買って食べたのでした!
小さい頃は大きいのを躊躇なく食べれたんだけど、さすがに今回は小さいリンゴにしておきました。太るといけないからね(-_-)
あめとリンゴのハーモニーが素晴らしすぎ(´∇`)
1月2日 この日は初買い物日!
私が遅めに起きちゃったものだから、お昼過ぎにイオンに到着。
とりあえずお昼ごはん~♪ということで、前から一度入ってみたかった沖縄料理のお店で昼食。
私が頼んだのは、ミミガーやラフテーや海ぶどうやゴーヤチャンプルーなど少しずつちょこちょこ入ったお膳。あおさのお味噌汁に玄米ご飯にぜんざい付き(´∇`)
お味噌汁にはいってた白いふわふわした豆腐のような味のする物体、あれは一体なんだったんだろうなぁ~。不思議な食感だったです。
もちろん全部美味しく頂きました(-人-)
ご飯食べたあとはみんなの服やら靴やらバッグやら一通りみて、歩きに歩き回って家路につく時にはとっぷり日が暮れてましたにゃ。
1月3日 この日は街中に新しくできた山形屋新館を探索。
でも期待してたほどお店とか入ってなかったな~。アフタヌーンティーができてるー≧∇≦ってくらい?
あ、高千穂牧場のお店が入っててソフトクリームが食べられるのはいいかも!
今回は妹が胃をやられてたこともあって食べなかったから、次回来たら忘れずに食べなくてはゝ(^O^)丿
この日の晩ご飯は質素にアジの開きとお味噌汁だったけど、アジの開きは日向灘でとれた新鮮なものだったからヒトアジ違ったね(´∇`)
そしておろし大根いりお味噌汁を初体験!ちょっとはまりそう!
1月4日 実質宮崎最終日
5日の朝イチ便で東京に戻る予定だったこともあって、夜はおばあちゃんやおじさんおばさん達と一緒に、青島にある「ひで丸」という海鮮料理やさんに食べに行きました。
うちの家族とおばあちゃんは、年末私が帰省する前にも一度食べに来たらしくって、にぎりを頼んだらとにかく美味しかったー!と私に語ってくれてて、
でも年明けの初漁が5日からということで少し心配だったんだけど(家族いわくやっぱりネタが前回より小さかったらしいんだけれど)、それでもじゅうぶんおいしゅうございました(´∇`)
何よりこの伊勢海老のお味噌汁!一杯1800円もするのをおじさんがみんなの分頼んでくれたのです!
小さい頃は割としょっちゅう食べて気がする伊勢海老なんだけど、ほんと最近は食べてなかったから、久々のその味の良さに感動・・・(´Д⊂ 味噌も身もまさに海老の王様って感じね。これはほんと贅沢だったや~。アリガタヤアリガタヤ(-人-)
そんな感じでこれだけ飲み食いして食っちゃ寝して、でもなんと今年は体重増えなかったよママン★というか帰省した時点ですでにちょっとやばかったってのはトップシークレットぽ(/ω\)
そして、お正月の締めとして、東京帰ってきてから8日に高幡不動尊に行ってきました。
これは高幡不動尊にある五重塔です。夕暮れ時だったからライトアップされていて綺麗だったよ~♪
大きな声ではいえないんだけど、実は今年は大厄…少し奮発して大護摩を焚いて、厄除けのお払いをしてもらいましたm(__)m
でも今年は射手座は12年に一度の大好運期なんだけどなぁ…、しかもおまけにお正月にテレビ番組でやってた星座・干支・血液型の総合占いでは576通り中なんと4位!という素晴らしい結果を見たばかり…、大厄ならそれらもすべて打ち消しかしら(つд・)
でも何事もなく無事に1年終われば、それでいいのよね(`・ω・´)
今年も気を引き締めて、一年無事に乗り切っていこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm( __ __ )m
PR
この記事にコメントする
無題
あけましたけどおめでとうでしたーwすごい充実した年末年始だったようだね!おいしいもの食べていろんなところに行って・・・・うらやましいw私も大厄だけど、お払いしてないよぅ・・・去年は指をはさめる年だったけど、今年も注意して過ごしていけばいいかな、と思ってる今日この頃。
ところでリラックマのあれ、どこで手に入れるんだーwわたしのブログにも載せられるかなぁ・・・ゎくゎくw
ところでリラックマのあれ、どこで手に入れるんだーwわたしのブログにも載せられるかなぁ・・・ゎくゎくw
Re:無題
みにーさん、明けましておめでとうでーす≧∇≦♪
そういえばみにさんも大厄仲間だよね~(゜▽゜;)
たぶん厄年ってのは、そろそろここらで気をつけないと大きな事故やら病気やらケガするよー気を引き締めなさいよーって警告する為にあるものなんだよね~。
だから意識しておくだけでもきっと充分おけぽъ(`ー゜)
今年もお互い良い1年にしましょ~(*゜ー゜)
そういえばみにさんも大厄仲間だよね~(゜▽゜;)
たぶん厄年ってのは、そろそろここらで気をつけないと大きな事故やら病気やらケガするよー気を引き締めなさいよーって警告する為にあるものなんだよね~。
だから意識しておくだけでもきっと充分おけぽъ(`ー゜)
今年もお互い良い1年にしましょ~(*゜ー゜)
Re:無題
うひひ( ̄ー ̄)
リラックマニアとしては悩みどころですなー≧∇≦
リラックマニアとしては悩みどころですなー≧∇≦