-日常生活とかFF11とか-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜は、町田マルイmodiの9Fにある饂飩「四國」で生醤油納豆饂飩を食べました('∇')
醤油で饂飩を食べるのは初めての経験!
お皿に盛られた麺の上には大根おろしと納豆がのっかってて、スダチを麺全体にしぼった後、上から生醤油を少しずつかけつつよく混ぜる!(←ポイントらしい)
そしてお好みの味加減で味わうんだけど、なによりまず麺がとてもこしがあってつややかで、生醤油もとてもまろやかで大変美味しゅうございました(´∇`)
なかなかこのような形のうどんは普通の場所では食べれないよね~
ちなみに対面で食べられているのは釜玉饂飩といって、釜茹でされた麺に卵が落としてあって、その上から濃い目のダシをかけて食べるお饂飩でした。
そっちも美味しそうだったから次回は釜玉でいってみよう(´¬`)
そいえば納豆といえば、火曜日あたりにスーパーにいったら納豆が全然おいてなくて、あれ~仕入れにハプニングでもあったのかな~?って思ってたんだけど、さっきちらっとテレビ番組の影響で納豆が品薄らしいとのニュース情報が…
まさかまたあるあるで何か言ったのかー!バナナに引き続き納豆まで私から奪うなんてひどすぎぽー( TДT)
うーん、とりあえず賞味期限ぎりぎり切れてる納豆捨てずにおいてよかった…今日はとりあえずそれ食べよう(´д`)
あ、あと新宿バラバラ事件の頭が町田の公園で発見されたみたいですねぇ。
生首運んだ小田急線…(-_-)

醤油で饂飩を食べるのは初めての経験!
お皿に盛られた麺の上には大根おろしと納豆がのっかってて、スダチを麺全体にしぼった後、上から生醤油を少しずつかけつつよく混ぜる!(←ポイントらしい)
そしてお好みの味加減で味わうんだけど、なによりまず麺がとてもこしがあってつややかで、生醤油もとてもまろやかで大変美味しゅうございました(´∇`)
なかなかこのような形のうどんは普通の場所では食べれないよね~
ちなみに対面で食べられているのは釜玉饂飩といって、釜茹でされた麺に卵が落としてあって、その上から濃い目のダシをかけて食べるお饂飩でした。
そっちも美味しそうだったから次回は釜玉でいってみよう(´¬`)
そいえば納豆といえば、火曜日あたりにスーパーにいったら納豆が全然おいてなくて、あれ~仕入れにハプニングでもあったのかな~?って思ってたんだけど、さっきちらっとテレビ番組の影響で納豆が品薄らしいとのニュース情報が…
まさかまたあるあるで何か言ったのかー!バナナに引き続き納豆まで私から奪うなんてひどすぎぽー( TДT)
うーん、とりあえず賞味期限ぎりぎり切れてる納豆捨てずにおいてよかった…今日はとりあえずそれ食べよう(´д`)
あ、あと新宿バラバラ事件の頭が町田の公園で発見されたみたいですねぇ。
生首運んだ小田急線…(-_-)
PR
この記事にコメントする
無題
うどん~うどん~、わたしもうどん好きです!そばよりは絶対うどんだ!!しかし、都会のほうは噂の食品って品薄になるのね・・・、田舎にはたくさん納豆売ってるよ!!wただ、杜仲茶が流行ったときは、ドラッグストアの杜仲茶はなくなってたよ・・・wそれ以外はそんなになくなるってことはないかなぁ。あ!あと寒天もなくなったな。あと、高野豆腐とかが紹介されたときは、その紹介されたところの高野豆腐を職場で使ってたんだけど、品薄になって納入されません;って事態になったこともあったなぁ・・・テレビの影響ってすごいねww
Re:無題
そばはそばで美味しいとは思うんだけど、やっぱり私もうどん派かな~♪
宮崎は断然そば屋さんよりうどん屋さんが多かったしね(´∇`)
このお店も絶対入ってみたくって、やっとこさ念願かなったとこなのでした(/ω\)
テレビの影響力はほんとばかにできないよ~!って真っ先に影響されまくりな私がいうのもなんですが(´Д⊂
寒天もけっこう品薄な状態続いてたみたいだよねー。
でもいろいろ取り入れるのはいいけど、結局は継続しないとだめなんだよね(´・ω・`)
生姜湯毎日飲もうと思ってたのにもうすっかり忘れてたや…だめだめぽ(´・ω・`)
宮崎は断然そば屋さんよりうどん屋さんが多かったしね(´∇`)
このお店も絶対入ってみたくって、やっとこさ念願かなったとこなのでした(/ω\)
テレビの影響力はほんとばかにできないよ~!って真っ先に影響されまくりな私がいうのもなんですが(´Д⊂
寒天もけっこう品薄な状態続いてたみたいだよねー。
でもいろいろ取り入れるのはいいけど、結局は継続しないとだめなんだよね(´・ω・`)
生姜湯毎日飲もうと思ってたのにもうすっかり忘れてたや…だめだめぽ(´・ω・`)