-日常生活とかFF11とか-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数時間前からなんだけど、なんだか異臭がして、なんていうのかな…ものが焦げはじめてるような感じの臭い。
はじめ気のせいかな?とも思ったけどやっぱり気のせいじゃないと確信して、慌ててフロアランプ確認したけど変な臭いや焦げなし。
次にコンロか!と思ってみたけど火はついてないしガスも漏れてなさそう。コンセント系も特に異常なし。
でもやっぱり台所=通路のほうが臭いが強かったから念のため玄関のドアを開けてみたら、外からの臭いだったのです。
うーん。。これは。。。このまま気にせず寝てしまうべきか、それとも確認すべきか…。
さんざん悩んだあげく、出た答えは「おまわりさんに聞いてみよう!」
早速近所の交番の電話番号を調べて状況を伝えてみたら、とりあえず警察の人が臭いを確認しにきてくれるということで、住所を伝えて15分後、午前1時半過ぎにわざわざおまわりさん2人が部屋まできてくれました(>_<)
結論をいうと、臭いの原因はすぐ前の道路でやってた工事だったんだけどね(´・ω・`)
確かに少し前から夜中に工事やってたのは知ってたんだけど、こんなに異臭がするのはじめてだったし工事の音も聞こえなかったし、確信はもてなかったんだよね…。
やっぱ外に出てひと目確認しておくべきだったか(泣)
おまわりさんは、「この臭いは工事現場の臭いで、周囲で火事とかも見当たらなかったし他に異臭の原因はないと思います。何事もなくてほんとよかったです^^」と言って、私の住所氏名電話番号生年月日年齢の調書?をとって帰られました。
おまわりさんず(20代後半~30代半ばの人と、おそらくもっと若い人の二人組)、ほんと工事の臭いもわからない無知な三十路過ぎで申し訳ありませんでした( iдi )
これで真夜中に警察を呼んだのは2回目…(1回目は変な男がドアノブ半壊するまでドアどんどんしてきた時)。そして今済んでるところで交番のお世話になったのも2回目…(1回目はipod紛失届けを提出(/ω\))。
いつぞやの指ざっくり救急車事件並みに、申し訳ない気持ちでいっぱいです(;´д⊂)
寒い中わざわざありがとうでした!おまわりさん(>_<)ノ
はじめ気のせいかな?とも思ったけどやっぱり気のせいじゃないと確信して、慌ててフロアランプ確認したけど変な臭いや焦げなし。
次にコンロか!と思ってみたけど火はついてないしガスも漏れてなさそう。コンセント系も特に異常なし。
でもやっぱり台所=通路のほうが臭いが強かったから念のため玄関のドアを開けてみたら、外からの臭いだったのです。
うーん。。これは。。。このまま気にせず寝てしまうべきか、それとも確認すべきか…。
さんざん悩んだあげく、出た答えは「おまわりさんに聞いてみよう!」
早速近所の交番の電話番号を調べて状況を伝えてみたら、とりあえず警察の人が臭いを確認しにきてくれるということで、住所を伝えて15分後、午前1時半過ぎにわざわざおまわりさん2人が部屋まできてくれました(>_<)
結論をいうと、臭いの原因はすぐ前の道路でやってた工事だったんだけどね(´・ω・`)
確かに少し前から夜中に工事やってたのは知ってたんだけど、こんなに異臭がするのはじめてだったし工事の音も聞こえなかったし、確信はもてなかったんだよね…。
やっぱ外に出てひと目確認しておくべきだったか(泣)
おまわりさんは、「この臭いは工事現場の臭いで、周囲で火事とかも見当たらなかったし他に異臭の原因はないと思います。何事もなくてほんとよかったです^^」と言って、私の住所氏名電話番号生年月日年齢の調書?をとって帰られました。
おまわりさんず(20代後半~30代半ばの人と、おそらくもっと若い人の二人組)、ほんと工事の臭いもわからない無知な三十路過ぎで申し訳ありませんでした( iдi )
これで真夜中に警察を呼んだのは2回目…(1回目は変な男がドアノブ半壊するまでドアどんどんしてきた時)。そして今済んでるところで交番のお世話になったのも2回目…(1回目はipod紛失届けを提出(/ω\))。
いつぞやの指ざっくり救急車事件並みに、申し訳ない気持ちでいっぱいです(;´д⊂)
寒い中わざわざありがとうでした!おまわりさん(>_<)ノ
ちょっと前から職場でのおやつとしてマイブームなのが、ドトールのレジ横においてあるドライフルーツ。
これまではドライフルーツってプルーンぐらいしか思いつかなかったんだけど、マンゴーとかメロンとかいろいろあるんだよね~。
今月に入ってからは昼食後にはマンゴー、午後のおやつにはイチヂクを味わっております(´∇`)
先月まではイチジクじゃなくてチェリートマトだったんだけど(これも甘酸っぱくてめちゃおいしい≧∇≦)、ふとイチジクがおいてあるのに気がついて試してみたところ、凝縮された自然な甘さとイチジクの種のプチプチ感で一発ではまってしまいました(/ω\)
ちょっと甘いものほしいな~って思い始める午後3時ぐらいに1粒食べると、30分間は種をプチプチつぶしながらこっそりモグモグしてます(笑) ごはん食べる時間より咀嚼時間が長い!(笑)
そんで午後6時過ぎにまた小腹がすいてきたらもう1粒、そんな感じで一日2~3粒ですかね~。ドトールで売ってるのが1袋10粒入り130円だから、一日2粒で抑えれば1袋で1週間分♪
ドライマンゴーは、お弁当食べおわったあとにデザートとして1切れ。こっちはg単位だけど1袋に4~5切れは入ってるかな?だからやっぱりこっちも1袋130円で1週間分('∇')
まぁ単価だけを考えたら、アメやチョコを買ってたほうがおやつとしては安上がりなんだろうけど、きっとドライフルーツのほうが身体にもいいよね!食物繊維だとかミネラルだとか。
果物だけじゃなくてナッツ系もおいてあるし、今のマンゴー&イチジクが飽きたら他の種類にも手を伸ばしてみよう( ̄ー ̄)
これまではドライフルーツってプルーンぐらいしか思いつかなかったんだけど、マンゴーとかメロンとかいろいろあるんだよね~。
今月に入ってからは昼食後にはマンゴー、午後のおやつにはイチヂクを味わっております(´∇`)
先月まではイチジクじゃなくてチェリートマトだったんだけど(これも甘酸っぱくてめちゃおいしい≧∇≦)、ふとイチジクがおいてあるのに気がついて試してみたところ、凝縮された自然な甘さとイチジクの種のプチプチ感で一発ではまってしまいました(/ω\)
ちょっと甘いものほしいな~って思い始める午後3時ぐらいに1粒食べると、30分間は種をプチプチつぶしながらこっそりモグモグしてます(笑) ごはん食べる時間より咀嚼時間が長い!(笑)
そんで午後6時過ぎにまた小腹がすいてきたらもう1粒、そんな感じで一日2~3粒ですかね~。ドトールで売ってるのが1袋10粒入り130円だから、一日2粒で抑えれば1袋で1週間分♪
ドライマンゴーは、お弁当食べおわったあとにデザートとして1切れ。こっちはg単位だけど1袋に4~5切れは入ってるかな?だからやっぱりこっちも1袋130円で1週間分('∇')
まぁ単価だけを考えたら、アメやチョコを買ってたほうがおやつとしては安上がりなんだろうけど、きっとドライフルーツのほうが身体にもいいよね!食物繊維だとかミネラルだとか。
果物だけじゃなくてナッツ系もおいてあるし、今のマンゴー&イチジクが飽きたら他の種類にも手を伸ばしてみよう( ̄ー ̄)
ずっと前にあみあみで注文しておいたFF11のマンドラゴラとゴブリンのストラップがやっと届きました♪
頼んだのは昨年11月半ば。早く携帯につけたいなーって思ってたんだけど、いざ届いてみると予想以上にどっちも可愛くて、携帯につけて汚しちゃうのに抵抗が…。
届いて1週間ぐらいたつけど、もったいなくてまだ開封すらできません(-_-;
どうしよう。。もう1セット購入して、使う用と保存用とに分けるべきかしら…。
これは一昨日の晩つくった「インカのめざめとウインナーとミニトマトのチーズ焼き('∇')」
グルメモードで写真とったら、なにやら発色鮮やか杉な画像に(汗)
インカのめざめってじゃがいもの種類なんだけど、じゃがいもというよりはサツマイモとか栗っぽい感じで、茹でてバターつけて食べるだけでもおいしかった(´∇`)
今度は北あかりも食べてみたいな~。
そしてこれが今日の雪♪でもあんまり降ってる感じ伝わらないかな。
今日は午後用事があっておでかけしなきゃだったんだけど、つい夕方一眠りしちゃってすっかり夜に…。
んで用事(ゲーセンに預けてあるメダルの更新なんだけどね(/ω\))明日でもいっかーとか思いつつ外みたら、いきなり雪景色!喜んでお出かけしましたよ(´ω`)
雪降ってる時って寒いけど寒くないから不思議だよね~。
これで降ってくる雪がもうちょっとさらさらしてたらいいのになぁ…。今回もまた雨まじりの雪でべちょべちょしてました。また雪だるまつくれなかった(´・ω・`)