-日常生活とかFF11とか-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週金曜日の朝、マンション出て駅まで猛ダッシュしている途中で、首からぶらさげてた愛用の「iPod Shuffle」を落としてしまいましたよ(´・ω・`)
電車に乗ってる途中で気づいて、落としたと思われる時間から30分後位に探しに行ってもらったんだけどその時にはすでに物は無し…
専用のネックストラップ使ってれば落ちることはないんだろうけど、私はイヤホンと一体型のネックストラップを使ってて、要は本体とネックストラップとのつなぎってイヤホンジャックのところだけだったのよねぇ(⊃д⊂)
走ってる途中に白い物体を蹴った記憶も確かにあったんだけど、自分のバッグとかポケットから白い物体が落ちる心当たりはゼロだったから無視したのが間違いだった。。ちらっと見たんだけどまさかあれが首にぶら下げてたiPodだったとは…うう(´;ω;`)
というわけで、とりあえず今日交番へ紛失届けを出しに行ってきました。
今のところ、一昨日から今日まででiPodが届いてる様子は無いみたい(´・ω・`) もう戻ってはこないだろうなぁ…
住所氏名連絡先を書かされて、あとは落としたものの名称や色や形などを詳しく記述。
担当してくれたお巡りさん、ちょうど少し前にたまたまiPodを拾って次の日落とし主の男性が現れたって話をしてました。お巡りさんに拾われたなんてラッキーすぎですよ(´・ω・`)
とりあえずは以前使ってたNextwayのNMP-412Xを使うことにして、これからSonyのノイズキャンセラ機能付きのやつやiPod Shuffleの新タイプとか発売されるみたいだから、いいのが見つかったらそれを買うことにしようと思っております。
でもね、何気にNMP-412Xってファイル転送するのに専用ソフトいらないしUSB直に接続できるし、今でも全然悪くはないかもと思ったり(´∇`) 256MだけどMP3ファイルだったら十分すぎる容量だしね。
まぁ落としたのが携帯やお財布や時計じゃなくてよかったと思うことにしましょう(´・ω・`)
ちなみに、拾った人、やっぱり中に入ってる曲聴いてみたりするのかなぁ…
いきなりALI PROJECTや種死やレボレボやエヴァの曲入ってたりするけど、大切に聞いてくれるかしら(/ω\)
電車に乗ってる途中で気づいて、落としたと思われる時間から30分後位に探しに行ってもらったんだけどその時にはすでに物は無し…
専用のネックストラップ使ってれば落ちることはないんだろうけど、私はイヤホンと一体型のネックストラップを使ってて、要は本体とネックストラップとのつなぎってイヤホンジャックのところだけだったのよねぇ(⊃д⊂)
走ってる途中に白い物体を蹴った記憶も確かにあったんだけど、自分のバッグとかポケットから白い物体が落ちる心当たりはゼロだったから無視したのが間違いだった。。ちらっと見たんだけどまさかあれが首にぶら下げてたiPodだったとは…うう(´;ω;`)
というわけで、とりあえず今日交番へ紛失届けを出しに行ってきました。
今のところ、一昨日から今日まででiPodが届いてる様子は無いみたい(´・ω・`) もう戻ってはこないだろうなぁ…
住所氏名連絡先を書かされて、あとは落としたものの名称や色や形などを詳しく記述。
担当してくれたお巡りさん、ちょうど少し前にたまたまiPodを拾って次の日落とし主の男性が現れたって話をしてました。お巡りさんに拾われたなんてラッキーすぎですよ(´・ω・`)
とりあえずは以前使ってたNextwayのNMP-412Xを使うことにして、これからSonyのノイズキャンセラ機能付きのやつやiPod Shuffleの新タイプとか発売されるみたいだから、いいのが見つかったらそれを買うことにしようと思っております。
でもね、何気にNMP-412Xってファイル転送するのに専用ソフトいらないしUSB直に接続できるし、今でも全然悪くはないかもと思ったり(´∇`) 256MだけどMP3ファイルだったら十分すぎる容量だしね。
まぁ落としたのが携帯やお財布や時計じゃなくてよかったと思うことにしましょう(´・ω・`)
ちなみに、拾った人、やっぱり中に入ってる曲聴いてみたりするのかなぁ…
いきなりALI PROJECTや種死やレボレボやエヴァの曲入ってたりするけど、大切に聞いてくれるかしら(/ω\)
PR
これのおかげで今日も夜更かしに(´Д⊂
↓
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/wc/index.html
592746番目位の脱出だったかしら~
脱出方法わからなくて、結局ネットで答え探しちゃったのはナイショ(/ω\)
↓
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/wc/index.html
592746番目位の脱出だったかしら~
脱出方法わからなくて、結局ネットで答え探しちゃったのはナイショ(/ω\)
わざわざ仕事を早めにあがって、マツキヨに行って買ってきましたアミノコラーゲン( ̄ー ̄)
ここ半年ぐらいさぼってたんだけど、どうも一気に老け込んできたような気がしたもので摂取再開。
今は朝に低脂肪乳に溶かして飲んでるんだけど、やっぱり効果ある気がするよ!
1回分スプーン1杯でコラーゲン5000mgだもんねー(´∇`)
お肌にハリがでて顔が丸くなってきたような~ゝ(^O^)丿ん?なんか違う?
どのみちコラーゲンは髪にも爪にもいいし、しばらくはまた続けてみよう!
そしてマツキヨから急いで帰ってきて、ヴァナでオメガ狩り~♪
今日は某Yたるさんがプリケツに・・・なむなむ(-人-)
ちなみにこれ映ってるの私違います(´ω`) 私透明人間(´・ω・`)
そんでもってオメガが早く終わったこともあって、某Lヒュムさんの提案でルフェーゼ野でブガNM狩り!
名前なんだったけな~今日何度もタゲったんだけどなぁ クラーク?クララ?うーん( ̄~ ̄;)・・・・
(調べ中)
Kurreaでした!惜しい(〃 ̄ー ̄〃)
金剛王の闇スープだっけ、それがトリガーでG-8???にトレードするとKurreaがPOP。
今回はタブナジア出たところのつり橋までひっぱってきて、精霊で一斉射撃という戦法だったんだけど、Kurreaがこれまたちょくちょくスープをのみに???の場所まで戻ってパワーアップしてくるもんだから、削れない削れない。
Kurreaが弱体スープを飲んでくれるまでひたすら待って、ようやく弱体きたところで精霊どーんゝ(^O^)丿 そこからはKurreaの体力が全回復することもなく、プラス2~3往復めで倒すことができましたー。
ほんと毎回橋までやってきては、精霊うけまくってこまめに基地に戻っていくKurreaさんもおつかれねー(´・ω・`)
ドロップアイテムは
「ガリアルドズボン」
Ex Rare. 防30 HP+20 STR+2 DEX-2 VIT+2 AGI-2 INT-2 MND-2 CHR-2 命中+5 飛命+5 Lv75 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ
最後の最後でロット980を出したネズミさんがお~持ち帰り~♪ゝでした(^O^)丿
凱旋門賞って、まともにレースみるの初めてだったかも。
ディープ、最後まで頑張ったのに3着で残念(⊃д⊂)
でも8頭立てとはいえ、きっちり連に絡んできただけでも十分凄い気が(しかも世界の大舞台で)・・・。
今回の経験がディープインパクトの今後にいい影響を与えてくれるといいですな~。
というか今回はちょっと周囲が騒ぎすぎたのかな、とも少し思ったり。
エルコンドルパサーの時もこんな感じだったっけ?競馬に興味のわく前だったから全然覚えてないや。。。
ディープおよび陣営の皆さんそして武豊騎手、夢のあるチャレンジ本当にありがとうでした(´∇`)
夢のあるといえば!?週末にローゼンメイデンの7巻をゲットしました!
しかも初回限定版を買っててもらいましたゝ(^O^)丿♪
何か限定版なのかというと・・・真紅のフィギュアがついてるのです!

髪の毛や服に躍動感があって、なかなか可愛いでしょ♪
このフィギュアと7巻のセットで3000円弱だったかな。満足満足★
お話のほうも、アニメのトロイメントは最後までやっとみることが出来たばっかりなんだけど、アニメはアニメ、漫画は漫画でそれぞれ楽しめる展開になってるからいいね~('∇')
見たこと読んだことない人にぜひオススメ!
あ、ちなみに(多分)数日前に水銀燈のフィギュアが発売になってます。
ユージンより発売されている「SRDX ローゼンメイデン・トロイメント水銀燈」
ヤフーのポイントで数時間前に購入したばっかりだったりします( ̄ー ̄)ウヘヘ。
とまあここまで書いたところで時間は5時。なんだかやばげ?(゜▽゜)
さっきアップルパイ食べたから、食べてすぐ寝たら太るししょうがないよネー
暫くはおきてないとねー♪
シナモンがきいてて大変おいしゅうございました(´∇`)

最後に、今日FFで参加してきたバハムートBCのSSを!

夕暮れ時できれいだったよ~。でも途中何度か半壊状態になっちゃって、最後のおせおせ直前で時間切れになっていましました(´・ω・`)
でも何事もなく平和に倒せた時より、やっぱピンチあった時のほうが燃えるね!
これであと10分時間があれば最高だったのにな~。次回こそは倒せますように(-人-)
あ、昼間の畳楯6連ちゃん?もほんと久々で楽しかったですにゃ(〃 ̄ー ̄〃)
ディープ、最後まで頑張ったのに3着で残念(⊃д⊂)
でも8頭立てとはいえ、きっちり連に絡んできただけでも十分凄い気が(しかも世界の大舞台で)・・・。
今回の経験がディープインパクトの今後にいい影響を与えてくれるといいですな~。
というか今回はちょっと周囲が騒ぎすぎたのかな、とも少し思ったり。
エルコンドルパサーの時もこんな感じだったっけ?競馬に興味のわく前だったから全然覚えてないや。。。
ディープおよび陣営の皆さんそして武豊騎手、夢のあるチャレンジ本当にありがとうでした(´∇`)
夢のあるといえば!?週末にローゼンメイデンの7巻をゲットしました!
しかも初回限定版を買っててもらいましたゝ(^O^)丿♪
何か限定版なのかというと・・・真紅のフィギュアがついてるのです!
髪の毛や服に躍動感があって、なかなか可愛いでしょ♪
このフィギュアと7巻のセットで3000円弱だったかな。満足満足★
お話のほうも、アニメのトロイメントは最後までやっとみることが出来たばっかりなんだけど、アニメはアニメ、漫画は漫画でそれぞれ楽しめる展開になってるからいいね~('∇')
見たこと読んだことない人にぜひオススメ!
あ、ちなみに(多分)数日前に水銀燈のフィギュアが発売になってます。
ユージンより発売されている「SRDX ローゼンメイデン・トロイメント水銀燈」
ヤフーのポイントで数時間前に購入したばっかりだったりします( ̄ー ̄)ウヘヘ。
とまあここまで書いたところで時間は5時。なんだかやばげ?(゜▽゜)
さっきアップルパイ食べたから、食べてすぐ寝たら太るししょうがないよネー
暫くはおきてないとねー♪
シナモンがきいてて大変おいしゅうございました(´∇`)
最後に、今日FFで参加してきたバハムートBCのSSを!
夕暮れ時できれいだったよ~。でも途中何度か半壊状態になっちゃって、最後のおせおせ直前で時間切れになっていましました(´・ω・`)
でも何事もなく平和に倒せた時より、やっぱピンチあった時のほうが燃えるね!
これであと10分時間があれば最高だったのにな~。次回こそは倒せますように(-人-)
あ、昼間の畳楯6連ちゃん?もほんと久々で楽しかったですにゃ(〃 ̄ー ̄〃)
これは今月頭に実家に帰省した際に、お土産として羽田空港第二ターミナルで買った共楽堂さんの「ひとつぶのマスカット」というお菓子です。
マスカットを求肥でくるんだお菓子ということで、どんな味がするんだろう!と思って(要は自分で食べてみたかった(〃 ̄ー ̄〃))買って帰って食べてみたところ・・・
ほんとにマスカットでした!皮つきのマスカットが少ししゃりしゃりする甘い求肥にくるまれて、一口噛むとなんてジューシー(´∇`)
10個入りで2000円程度だったので、1粒約200円。少しお高い気もするけれど、ひとつひとつ手作業との事なのでそのぐらいはしちゃうのかもね。
自分で買うには勇気がいるけれど、贈り物には喜ばれそうなお菓子でした。
共楽堂さんのHPから注文もできるみたいです。
もう今日になっちゃったけど、敬老の日の贈り物とかにも最適かも('∇')
とにかく上品なお菓子でした。
続きましてはこれ、最近近所のスーパーでも1個500~600円で売られていて気になっていた「ドラゴンフルーツ」
実家に帰省している時、買い物中に見つけて思わず買ってみました。これは1個800円(@_@)
なんかとげとげしてます。
早速中を割ってみるとこんな感じ。
白い実の中に、ゴマ粒のような種がいっぱーい!
何か他のフルーツでもこんな中身のようなものがあったような・・・。そしてそれはとても甘くて種がつぶつぶしてて美味しかったような気が(´∇`)
という訳で期待してスプーンですくって食べてみた感想は・・・
「味がない!?」
いや、ほのかに甘い感じはするんです。でも果物って感覚で食べるには甘さが控えめすぎような・・・。でも1個数百円もするんだから甘いほうなのかしら!?
あれです、どこか南国の島で照りつける太陽のもと、高い木によじ登ってこれを取ってきて割って食べたら、きっとものすごくジューシーで甘くて美味しい気がします!
まぁ1回食べてみれば十分かな(/ω\)
ちなみに今調べてみたところ、これはサボテン科らしくて、この種を植えたらにょきにょきサボテンが生えてくるそうです。種全部食べちゃった(´・ω・`) ていうか高い木には実ってないのね(´・ω・`)
そして中身の果肉の色が赤いのと白いのとがあって、赤い方が甘みはあるらしいです。
外見が丸っこいのが中身赤で楕円形なのが中身白だなんて、そんな複雑な果物だとは・・・。
1回食べてみれば十分って言ったけど、赤いの食べてみたくなったかも!
最近は生花をちょこっとテーブルの上に飾って置くのが楽しいです。
近所のスーパーでミニ花束の状態で売られているのが常々気になっていて、でも何かないと普段花なんてもらわないし、それなら自分で買っちゃえと(笑)
本当は職場の机の上に置きたいんだけどね。。でもそんな人見たことないし(´・ω・`)
ちなみに生花は、延命剤を使うと何よりもちがよくなるみたいです。
先週は水換えだけ毎日やっててやっぱり4日程度で痛んできたから、今日手に入れてきた延命剤でこの黄色いバラを長持ちさせるぞ~!
経費削減のためにも(/ω\)
そして秋と言えばやっぱり秋刀魚ですよ!
もうね、某掲示板とか覗いてたらあちこちで秋刀魚の話題してるもんだから、それ見てたら食べたくて食べたくて・・・。
今日はほんとは納豆わかめ月見そばの予定だったんだけど、予定変更、リンバス終わってから生秋刀魚買いに走っておうちで焼いちゃいましたゝ(^O^)丿
この部屋で焼くの初めてでどうなるかしらと思ったら、やっぱり煙がすごかった・・・
窓全開換気扇(強)にしてもあの煙の量はさばけないのね~1匹の魚で周囲真っ白。すごい煙パワー!
おまけに蓋つきの脂受け付き網で焼いてたんだけど、途中様子見ようとおもって蓋あけたらなぜか火が中の秋刀魚の脂に引火して、まさにフランベ状態に(泣)
おかげで写真のようにすすだらけの秋刀魚になりました(´・ω・`)
でも!お味はかなり美味しかったですよ(´∇`) 昨日まではスーパーのお惣菜をチンして食べてたんだけど、やっぱ焼いて食べたほうが数十倍美味しいね!
値段もお惣菜だと198円なのが生さんまだと99円だし、やっぱ手間隙はかけたほうがいいね~。はらわたも生臭くなくてうまー≧∇≦
ただちょっと脂の多さに胸焼け気味になってしまうから、一日1匹が限界ね~(´・ω・`) 残念無念(´・ω・`)