忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

-日常生活とかFF11とか-

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが、12月7日は「連邦VSザフトⅡPLUS」の発売日なのです!
予約すると、プレイヤーズリファレンスブックⅡが特典でついてくるのです!
明日ヨドバシカメラに予約にいく予定なんだけど、特典まだ大丈夫かな(-_-;

んでもって店頭でみいってしまったプロモーションビデオ、思い切り公式サイトのギャラリーにありましたゝ(^O^)丿♪
プロモーションムービーのロングバージョンおすすめです!みてみそみてみそー。
このプロモーション見て、ふと今年の5月に行ったイベントの事思い出しました。いやぁいいねー血が騒ぐね~≧∇≦
このゲーム、本当はアーケードでやれれば一番面白いんだろうけど、めちゃめちゃお金使いそうだもんねぇ…おとなしくおうちで頑張るよ(>_<)ノ間違いなく永遠の下っ端だろうし…(´・ω・`)

そういえば映画はどんな感じなんだろね~。そっちも気になる!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
マニアめ
イベントまで行くほどのマニアだったとはw
じーく 2006/12/04(Mon)09:39:36 編集
Re:マニアめ
マニアちがうもんo(`ω´*)o ちょっとミーハーなだけですもんo(`ω´*)o
レボレボきてたし、キラ・アスラン・シンの声優さん来てたしすごかったよー≧∇≦♪
さすがに周りのノリにはついていききれなくて、おとなしく静かに楽しんできましたにゃ(/ω\)
【2006/12/12 01:04】
無題
リニューアルしちょる!
ティアさんめ!

ザフトってなに;;
リオ 2006/12/05(Tue)10:08:54 編集
Re:無題
くりすますくりすますにゃーゝ(^O^)丿♪

ザフトっていうのはねъ(`ー゜)
ザフト(Z.A.F.T:Zodiac Alliance of Freedom Treaty=自由条約黄道同盟)は、コーディネイターを主国民とするプラント連合が、事実上の国軍として保有する武装組織。ただし、建前上は軍隊ではなく、政治団体(結社)である。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

さらに!
ザフトの前身はプラントの政治結社で「黄道同盟」といい、パトリック・ザラをはじめとする当時のタカ派評議会議員らが有志となって結成した。本格的軍備を整え、現在のような事実上の国軍の体裁となるのは、C.E.65年のことである。従って、ザフト兵が士気を鼓舞する際叫ぶ「ザフトのために」は、軍への忠誠の自己目的化ではなく、そういった政治的同志意識の確認の意味合いが強いものである。
ザフトは、アメリカ海兵隊のように一部隊が陸海空すべてに対応できる。一方、兵士は別の仕事を持つものが義勇兵として参加している。そのためザフト軍には階級は無く構成員は肩書きのみで呼ばれている。また、各部隊は指揮官の名前で呼ばれ(例えばラウ・ル・クルーゼ隊長のクルーゼ隊、アンドリュー・バルトフェルド隊長のバルトフェルド隊など)、直接評議会の指揮下に置かれている。この他、FAITHと呼ばれる特務隊が存在する。コズミック・イラ(CE)70年以降、地球に侵攻を開始し、制圧したカーペンタリアやジブラルタルに基地を設けている。なお、アスラン達の世代では志願制になっており、士官学校を経て入隊する。階級が無い、ということは、自ずと「兵」「下士官」「士官」の区別も無いことになるが、なぜかこの「士官学校」は存在しており、この矛盾に関する説明は劇中、関連メディアを問わず全くされていない。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

全文のっけてやったにゃー!どうだーまいったかにゃー!フハハハ
【2006/12/12 01:09】
無題
やっぱ俺は不可能を可能に・・・
むぅ 2006/12/06(Wed)00:32:21 編集
Re:無題
涙出てくるからそのセリフ禁止ーっ!うえぇぇぇぇぇ( iдi )
【2006/12/12 01:10】
きょうribib
きょうribibiはヨドバシカメラがここで予定すればよかった?
ここへヨドバシカメラがゲームは予定したかった。
BlogPetのribibi URL 2006/12/06(Wed)14:21:15 編集
Re:きょうribib
ribibiかわいいよribibi(´∇`)
【2006/12/12 01:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.90No.89No.88No.87No.86No.85No.84No.83No.82No.81No.80
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てぃあ
性別:
女性
職業:
開発やさん
趣味:
FF11、通販、美味しいもの食べる事
自己紹介:

Profile
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ついったー♪
FFXI タルタル!
更新情報お届け
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
メールフォーム
メッセージはこちらからどぞ♪
blogpet
楽天市場
バーコード